赤鬼と青鬼

家族三人で暮らす。栃木と茨城の間で生活を楽しむ。無理はしない。ゆっくり歩く。

え!簡単手抜き料理に最適!簡単バジルソース!レシピの作り方!

こんにちは!赤鬼です!

今日の主人公は「バジル」

私の週一回の日課としていく場所があります!

う~ん!

それは!ディディン!農産物直売所です!

車でドライブを楽しんで見知らぬ土地に行き農産物直売所の看板を見つけると必ず寄ってしまぐらい大好きな場所になります!そうそう去年もブログで結構紹介させていただきました!

akaoniaooni.hatenadiary.com

akaoniaooni.hatenadiary.com

akaoniaooni.hatenadiary.com

良かったら読んで見てください!今はフキの時期は終わってしまったけど空芯菜に関してはまだ直売所に出ていたり、ちょっとした品ぞろえの豊かなスーパーだと見つけられると思います!一回スーパーでみかけました!うちは一回空芯菜を見つけて上のレシピで空芯菜いただきました!ニンニクを利かせてビールにも最高だし焼酎にも最高!ウイスキーに合わせたければ厚切りのベーコンを一緒に炒めれば、ばっちりだと思います!お試しあれ!

f:id:akaoniaooni:20180617130905j:image

さー今回の主人公は緑の万能ソースになります!

正直なんにでも合うのが今回のソース!地獄の溶岩沼にもこの草が生えていて摘みに行くととてもいい匂いがしてきます!

今日の主人公は「バジル」

ということでニンニクとバジルのソースを作っていきたいと思います!ただいまバジルの時期真っ盛りですね!バジルは青鬼さんの実家でも栽培しています!とても虫がつきやすいのですぐに葉っぱを食べれてしまいます。でも、バジルは水と栄養と温度があれば激しく育つので虫にも負けずにどんどん大きくなっていくみたいですね!

用意するもの

  • バジル 40
  • ニンニク 2カケ(自己調整)
  • アーモンド 40
  • オリーブオイル 60~70(後で緩くも出来るので固め作る事がコツ)
  • 塩 3g~5g(自己調整)

f:id:akaoniaooni:20180617130928j:image

バジルに関して栄養価はビタミンK, ビタミンAがたっぷり含まれています!ビタミンkはケガをしたときの止血の役割をはたして、骨の形成も促すことも知られているようです!骨粗鬆症の薬にもつかわれているようですね。こりゃー老若男女問わずにとらなければならない野菜になりますね!ビタミンAに関しては発育を促してくれます。女性の方には嬉しい肌を綺麗にしてくれる効果も期待できますね。喉や鼻の粘膜にも作用して風邪予防にも効果があるらしいですね!

ニンニク疲労回復にやくにたちます!ビタミンBが多く含まれているので糖質の代謝にも一役かってくれそうです!

アーモンドは食物繊維がたっぷり含まれています。カリウム、リン、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛マンガンも多く含まれていて非常に優れたミネラル分を含んでいます!

作り方は?

まず、バジルとニンニクをだしてニンニクは皮をむいてください。

※注意写真は多めに作っています。

f:id:akaoniaooni:20180617130948j:image

バジルはこのように茎と葉っぱが一緒になってうっています。スーパーなどで売っている物も基本的におなじだとおもいます。一枚一枚茎と葉っぱを分けてあげてください。一度水洗いをして水を切ったらOKです!
f:id:akaoniaooni:20180617130924j:image

アーモンドを用意します。我が家はアーモンドを常備しています!私はアーモンドを毎日10粒たべています。美味しいね!なかなか普段の食事で食物繊維を取るのが難しいのでアーモンドからとるようにしているんです。食物繊維は便秘解消の効果だけでなく大腸がんのリスクも減らしてくれるらしいです。
f:id:akaoniaooni:20180617130936j:image

これですべてがそろいました!
f:id:akaoniaooni:20180617130928j:image

まず、フードプロセッサーでアーモンドを砕いていきます。アーモンドは細かくするほど身体への栄養吸収がスムーズにいくので細かくしておきましょう。
f:id:akaoniaooni:20180617130912j:image

こんな感じかな!
f:id:akaoniaooni:20180617130932j:image

次はアーモンドを砕いたらニンニクをいれてフードプロセッサーをかけます!私はニンニクがだいすきなのでレシピよりも多めに入れております!調節はしてくださいね。
f:id:akaoniaooni:20180617130909j:image

これでニンニクとアーモンドが粉々になりました!この時点ですごくいい匂い!もしかするとニンニクとアーモンドだけでつくってもおいしいのではないだろうか??
f:id:akaoniaooni:20180617130916j:image

その中にバジルをいれてます!多めに作っている方はバジルが多すぎると混ざりきれないので何回かに分けて入れるのがコツになります。
f:id:akaoniaooni:20180617130940j:image

それでは残りのオリーブオイルと塩をいれてフードプロセッサーをかけてください!全体が緑色のトロトロとした液体になるまでかけます!
f:id:akaoniaooni:20180617130944j:image

という事で完成しました!オリーブオイルや塩をいれてフードプロセッサーをかける時に粉チーズやアンチョビの骨を取った物を入れても美味しくなります!お試しあれ!

このバジルソースは冷蔵庫に保存していても2週間ぐらいでしょうか?我が家はすぐに冷凍保存してしまいます。あとは使う分だけ取り出して使います。

次回はこのバジルソースをつかったレシピを作っていきたいと思います!
f:id:akaoniaooni:20180617130920j:image

読んでほしい記事一覧

え!料理が格段に美味しくなった?!今年買ったもので一番いいかも!フッ素加工のフライパンから鉄のフライパンに変えてよかった事!

こんにちは!赤鬼です。

私は中学生の時から料理が好きになり自分の好きな物を作ってきました。初めて料理をしたのは、たぶん小学校の家庭科の授業のときだったと思います。あの時は茹で卵をつくったのかな?味噌汁をつくったんだっけかな??定かではありません。

料理に目覚めたのは中学のころで初めて自分んでお腹がすいて作った料理は目玉焼きだったかな?玉子焼きだったかな?結構うまくいったんです。最初はやっぱり卵料理ですよね!

その時使っていたのはテフロン・フッ素加工のフライパンでした。テフロン・フッ素加工のフライパンはこびりつかなかった思い出があります。とても楽ちんだしとても便利!薄焼き卵を作る時は今でもテフロン・フッ素加工のフライパンの方がいいと思っています。でも、使っていくうちにどんどんテフロン・フッ素加工のフライパンはこびりつくようになっていくんです。

そんなわけで、前々から気になっていた鉄のフライパンを今回新しく買ってみました。

今回はそんなお話!

我が家の今まで使っていたテフロン・フッ素加工のフライパンはどうなってるの?

今までは我が家のテフロン・フッ素加工のフライパンは、約一年ぐらいでこんな状態になってしまいました。下記に写真を載せておきます。基本的に我が家はフライパンは一個でこのフライパンで焼くことから煮る事までやってしまいます。使い方まちがってるね。結構ハードに使っている方だとおもうんですがどうでしょう?あなたのお宅ではどの位の頻度でフライパンを買い換えますか?

フッ素加工のフライパンの耐用年数は?

フッ素加工のフライパンは大体1年から3年ぐらいが目安のようです!という事は、我が家が1年に一回変えかえているという事は結構ヘビーユーザなのね。年間一回2000円から3000円の出費になるわけです。そう考えると3000円と考えて、一回家族でお食事にいけるんじゃない??

f:id:akaoniaooni:20180724111056j:image

なんで今回楽ちんなテフロン・フッ素加工のフライパンをつかわなかくなったの?

上記の写真は結構丈夫な加工がしてあるのかこのフライパンでは起きなかったんですが、こんな状態になってまで使うとテフロン・フッ素加工がメリメリ剥けてくるフライパンもあります。高温を使いすぎるという事もあります。私はむかしからどうしても高温にしてフライパンを使ってしまうんですよね。そんな訳もあり今回は鉄製のフライパンを選ぶ理由になったわけです。

じゃー鉄のフライパンだったらもっと丈夫なんじゃない??

はっきり言って鉄製のフライパンにして正解でした。わたしの料理の仕方にもとても合っています。何が一番美味しく感じるかというとやはり焼き物をする時!フライパンですからね(笑)

お魚やお肉料理で良く言われるのは強火で表面を焼いて旨味をとじこめるってやり方。このやり方が鉄製のフライパンだととてもうまくいくんです!

テフロン・フッ素加工のフライパンでもできる事はできるんですが、最初にフライパンを熱することがあまりできないので正直あんまり表面をカリカリに焼くことはむずかしいんです。あと熱を蓄える力が多いのか鉄製のフライパンは同じ火力でもテフロン・フッ素加工のフライパンより熱がフライパンに溜まってくれるような気がします。あくまでも個人的意見ですが。

鉄製のフライパンのメリットを上げてみよう!

  • 強火が使えるので料理が美味しくなる。
  • 鉄分も補給できるらしい!ほんとうか??
  • 使うほどに焦げ付きが無くなっていく。使えば使うほど鉄のフライパンは育っていきます。
  • フライパン自体が丈夫なのでフライパンの中で刃物をつかっても全く問題がない。

鉄のフライパンのデメリットを上げていこう!

  • 初めて使用する際の下準備が必要になってきます!
  • 最初空焼きが必要になります。夏は暑い(笑)
  • サイズによっては重く扱いづらい。
  • 熱伝導が良いので焦げ付きに注意しないといけない。
  • 油は多め使う。

デメリットを説明その1「初めて使用する際の下準備!」

まず初めて鉄製フライパンを購入してきます!ここで重要なのは

初めて買う鉄製フライパンは焼きが入った物を選びましょう。←これかなり大事!!!!!!!

焼きの入っていないフライパンを買うと自分でコンロやトーチランプなどで焼かなくてはなりません。

そして、焼きの入ったフライパンを買ってきたら「油ならし」をしていきます。この「油ならし」作業がフライパンに油膜を作り素材をくっつきにくくします。なので最初は素材がくっつきやすいのはしょうがない事です。素材がくっつかなくなるまでは「油ならし」をする様にしましょう。

デメリットを説明その2「最初空焼きが必要!」

鉄製フライパンを使う前、必ず儀式のように行うことがあります。フライパンを油を敷かずに空焚きして煙が出るまで待ちます。そこから適量の油を入れて薄っすら煙が出たら料理の始まりです。加工フライパンでもある程度は熱を入れるので変わらないと言えば変わらないですが、入れる温度の違いでしょうか。

デメリットを説明その3「サイズによっては重く扱いづらい!」

あなたが使っているテフロン・フッ素加工のフライパンはステンレスやアルミニウムで出来ていると思います。やはり鉄製フライパンは鉄で出来ているので大きい物だと重くなります。でも普段使っているサイズですとアルミニウムの様にはいきませんが基本的に気にならないレベルではないでしょうか。

デメリットを説明その4「熱伝導が良いので焦げ付きに注意しないといけない!」

これに関してはデメリットでもありメリットでもあります。基本加工フライパンはお焦げを作りにくいフライパンです。肉料理でも魚料理でもある程度焦げを付けてあげることで香りに食欲もわきますし見た目にも食欲がわきます。

焦がすということは近くにいないという事なので鉄製フライパンを使うときは必ず近くにいる様にしましょう。

デメリットを説明その5「油は多めに使う!」

どうしても「油ならし」が終わるまでは、油の使用量は増えます。しかしながら食事の献立上メインになる皿に多めに油を使っても他の副菜などでカバーすれば気になりませんでした。毎年フライパンを買わないと思えば少し良い油を購入しても良いですね。そして、全体の献立を確認してみましょう。

 

鉄製のフライパンの使い方を説明

今回購入したフライパンは藤田金属株式会社さんの製品になります。初めから焼き入れがしてあったので、非常に鉄製フライパンの導入が楽に出来ました。次は自分で焼き入れもしてみようかな。

f:id:akaoniaooni:20180724140731j:image

藤田金屬株式会社

スイト こだわり職人 使いやすい鉄フライパン 26cm 065908

スイト こだわり職人 使いやすい鉄フライパン 26cm 065908

 

藤田金属株式会社のフライパンの中には「油ならし」不要の商品もありますがやはり「油ならし」」は必要になると思います。

非常に有り難かったのはこの様な小さな鉄製フライパンの虎の巻が同封されていた事です。この説明書のおかげで良い鉄フライパンライフが送れています。

私の買った物も「油ならし」がなされたものでした。しかしながらに当初は焼きそばなどの焦げ付きやすい麺類の焼き物はくっついてしまいました。今はパスタも焼きそばも全くくっつかなくなりました。鉄フライパンは麺類も香ばしくできるので美味しくなります!

「油ならし」のやり方は、フライパンを熱します。少し白い煙が出てきたところでフライパンの面が隠れるぐらいの油を入れます。新品の油でなくてかまいません。こうして煙が出るまで多めの油をフライパンに入れて熱して白い煙が出るまで待ちます。

熱し終わったら油受けに油を流して取っておきます。何回もこの油は「油ならし」が終わるまで使うので汚れた油でも構いません。「油ならし」は素材がくっつかなくなるまで行います。毎日フライパンを使っているとそろそろいらないなとわかってきます。

残った油をキッチンペーパーなどで拭き取ります。

フライパンの裏も拭き取った油を塗っておくと錆びずらくなります。

最初は焦げ付くずらい野菜炒めなんかで様子を見ながら料理するといいかもしれません。

下記の写真が現在の鉄フライパンになります。大体一年近く使っています。凄い油の幕が張っています。凄い真っ黒ですね。最初はタマムシ色だったんですが。

それでは一つ料理を作ってみましょう!鶏肉のガーリックバジルソース焼きになります。

ほら全く焦げ付いていないでしょ!

こんな感じで綺麗な焼き面が出来上がる様になりました。美味しそうにやけてるでしょ!焼け目がしっかりつけらるのは多めの油を使っているのもあります。

盛り付けるとこんな感じ!

普段朝毎回食べる目玉焼きも皮がパリパリでとても美味しく出来上がります。きっと「天空の城ラピュタ」でパズーが作った目玉焼きもこんな感じの目玉焼きだったはずです。

てな訳で今回は鉄製フライパンのお話しでした。最近フライパンどんどんLVアップしていきます。私の相棒になってきました。ぜひ鉄製フライパンを使ってみてはいかがでしょうか?

しかし、飲み過ぎて帰ってくると、このフライパンで青鬼さんに追いかけらるのは勘弁してほしいものです。世の旦那様方、鉄のフライパンはアルミよりステンレスより体に響く様な気がします。いい音がするんですよね。
f:id:akaoniaooni:20180617083933j:image

赤い鬼は星に何を願う。

今週のお題「星に願いを」

 

こんにちは。赤鬼です!

暑くなってきましたね。今年の梅雨は、短かったですよね。観測以来初の早さで梅雨明けの宣言がされた様です。梅雨ってジメジメで嫌なイメージしかありません。私の仕事は外で行なっている仕事だったので本当に嫌いでした。梅雨と言えば一番気にするのは、あの2人だと思います。そうそう7月7日と言うとあの2人。梅雨は七夕の時期にも重なり、織り姫と彦星はいつもワナワナしていると思います。そんな今年は7月7日の七夕の日は曇りでした。織り姫と彦星って曇りって会えるのかな?晴れた時だけだったような。うる覚えですが。

最近、ムスメちゃんにも好きな男の子は出来たようで、その男の子名前がチョクチョク出てきます。色々な所で出てきます...そんな早くない??年中さんだよ?

「お父ちゃんは許さん!」

私の幼稚園の時は正直言って子猿の様であたりを駆け回ってイタズラにいたずらを重ねて

「好きな女の子?なんだそりゃ?」

ってな感じで、そもそも好きって概念が無かったのかもしれません。これって男の子だからなかったのかな?好きな子が早く出来るのはオマセな女の子だからかな?女の子さんはやはり幼稚園、保育園で好きな子っていたんですかね?あなたはどうでしたか?

私が初めて好きな子が出来たのは小学校1年生だったでしょうか?当時私の好きだった女の子はオーソドックスに秀才スポーツ万能で3年生になるとスポーツ少年団で活躍して後々はバレーボールでエースの様な女の子でした。結構周りの男の子にも人気があり好きな男の子は多かった事を覚えています。そんな子猿の私は純粋でいつも彼女の事を考えていたぐらい純粋だったことを覚えています。

でもね。

やっぱり好きな女の子の事ってからかいたくなってしまうんですよね。あの心境って不思議で、ただただその女の子と喋りたい一心だった気がします。喋りたい一心でちょっと意地悪な事をしてしまうんですよね。恥ずかしいから照れ隠しもあるよね。あとちょっと凄いと思ってほしいから無茶な事もやってみたり。そんな意地悪をしたり無茶な事を相手に好きになってもらおうとやるわけだからおかしくなりますよね。それもいい思い出かもしれません。やられた女の子はとんでもないですよね。

中学生になってもやはり小学生の延長で女の子には同じく意地悪やら無茶をやっていました。でも、今思い出すと、この頃から女の子に優しくするって事を考え始めた頃でもあります。女の子に純粋に楽しんでもらおう。ものすごいピュアだった事を覚えていました。暇さえあれば好きな女の子のところに行って気をひこうと頑張っていた気がします。この時男の子になった時期なんだと思います。

ムスメちゃんはどうなんでしょうね。どんな部分が好きなんでしょうね。このブログを書く前、寝かしつけで電気を暗くして夜寝る前の会話をしました。

赤鬼「ムスメちゃん好きな男の子いるの?」

ムスメちゃん「いるよ。なんとか君!」

分かっていたけどショック...

赤鬼「どこが好きなの?」

ムスメちゃん「顔」

私はその幼稚園の男の子より優位に立つために質問をします。

赤鬼「お父ちゃんとそのなんとか君はどっちがカッコいい?」

ムスメちゃん「なんとか君だよ」

赤鬼「......」

...。

...。

...。

そして、赤い鬼は星に願うのです。ムスメちゃんの一番好きな人はお父ちゃんである事を。

赤い鬼はムスメちゃんとなんとか君の間に大きな川を流し始めました。その川は赤い鬼の小さな豆粒の心で小さな小さなおちょこの様な器とは正反対の大きく広く簡単には渡れない川でした。

そんな話しを奥さん青鬼にしたら。うざったいと奥さんにオリハルコン棍棒で殴られ頭の上に綺麗な星が回りました。私はまた願ったのです。

来年は織り姫と彦星が会えたら良いのにねって。

 

 

 

 

 

 

ブログを途中で休んだ理由。その1

こんにちは!赤鬼です!

このブログを書いているのが、梅雨の時期になります!最近は寒暖の差が激しくて体がついて行かないですよね。前回の記事読んでくれましたか?

なんで、ブログの更新をやめてしまったか?ってところで次回ってなっていたと思います。

 

なんで?ブログの更新をやめたの⁇

何個か原因はあるのですが、はじめの原因は、違う物に興味をうばわれてしまったところでしょうか。何に興味を奪われてしまったかと言うとゲーーーームです。

 

「7days to die」

7 Days to Die Japan Wiki*

 

どのブログだったか私はゾンビが嫌いと書いた覚えがあります。そうそうトラウマがあるんです。トラウマについてはリンクを貼っておくので読んで見てください。興味がある人だけね(笑)

 

死人が歩くなんて誰が考えたんだ!

死人が歩くなんて誰が考えたんだ!その1 - 赤鬼と青鬼

 

でもね。最近わかった事ですが、私実はゾンビ物が好きなのかもって事(笑)丁寧に言うとその設定が好きなのかもしれません。本当にあったら嫌ですが。

このゲームは今流行りのサバイバル系のゲームで荒廃したゾンビのいる世界で一日一日を生きていくゲームです。「マインクラフト」ってゲームを知ってますか?

 

マインクラフト

Minecraft - Wikipedia

 

知っているかな?知っている方でしたら説明は簡単なんですが。簡単に説明すると、自由度の高い世界でやりたい放題出来るんです。どう言う事かと言うと自分を守るため生きていくために自分1人しかいない世界で空き家に潜入して衣服や食事飲料水を確保し、乗り捨てられた車から部品や材料を分解探し出して道具を作る。そんな作業をしているとき音に気がついてゾンビ達が襲って来ます。夢中になっていると急に背後にゾンビが臨戦態勢でいるのでドキドキは止まりません。素材が集まると素材を集めるための道具を作っていきます。

道具をある程度集めるとどうなるの?

道具を集めると次は自分が生きる為の自分の拠点を作っていきます。拠点の作りは自分の考えが重要になってきます。自分である程度自由に施設を作ることができるんです。オーソドックスな周りを壁に囲まれた拠点を作るのか、柱で高床式にするのか。周りをトラップを張り巡らしてゾンビを阻むのか。地下に潜り音を沈めて生活するのか。他にも拠点を作らずに転々として旅をするのか。

「7days to die」の意味

ここで題名「7days to die」の意味が重要になって来ます。そう7日間に一回死の試練がやって来ます。ゾンビ達は7日間に一回プレイヤーのいる場所を集団で襲います。何時もだったら襲われても5人ぐらいの所、その日に限っては数え切れない数のゾンビがプレイヤーの作った拠点基地を集団で襲い破壊しプレイヤーを死に追い詰めるんです。ゾンビにも種類がいて攻撃力の強いもの仲間を呼ぶもの飛び道具を使うもの爆発するもの様々です。さあ、あなたは生き延びる事が出来るのか?!ってな感じでしょうか?

 

今回はこの辺にしておきます。ゲーム紹介みたいになってしまいましたが、しばらくブログを書いていないのでリハビリを兼ねて書きました。

赤鬼のブログはゆっくりとやっていこう!

こんにちは!赤鬼です!

 

「こんにちは!久しぶりの赤鬼です」の一文を下書きに書いてから1ヶ月ぐらいまた書き始めてから寝かせてしまいました(笑)去年の10月ぐらいからブログを休んでいましたが、私赤鬼は元気でやっております。また少しづつ更新をしていこうと思います。書き方を忘れているので正直なところ少しづつ思い出していこう。

ムスメちゃんはどうしてる?

近況の報告ですと、ムスメちゃんは年中組に入ってどんどん生意気なお姉さんになっています。でもね・・・今までどう考えても奥さん似だったのが少しお父さん似な部分も出てきたので最近はスリスリを欠かせません。最近と言わずずっとスリスリですが・・・(笑)

ムスメちゃんはどんどん大きくなって来ています。今年の冬には小さな山?ですが、おやつとお弁当を持ってムスメちゃんと二人で登ってきました!山のうちには入らないかもしれませんが、結構登りも急なところもあり登って行くと途中に公園や神社なども点在していて楽しめます。4歳の女の子が登っていけるの場所になっていて丁度いいんじゃないかな。山と公園が一体になっている場所です。運動不足の方にも丁度いいとおもいます。栃木市にある公園なのですが、今度紹介の記事を書けたら良いな。

f:id:akaoniaooni:20180612222732j:image

男赤鬼!青鬼さんに喝をいれて!

そうそう忘れていた(笑)青鬼さんもとても元気に私に喝を入れております。

最近二人でダイエットをはじめまして、最初は私が始めたのですが青鬼さんも巻き込んでのダイエットに精を出しています!ダイエットの主導権は食事を作っている私にあるので毎日青鬼さんの体重もチェックをしています。その時とばかりに喝をいれています!

初めて1ヶ月ぐらいですが、少しづつ効果が見えてきたみたい。簡単にとにかく野菜とタンパク質をうんと食べさせています。バランス良く食べて痩せられたらいいな。まあ二人でダイエットを始めるのには理由がありまして。

f:id:akaoniaooni:20180612230125j:image

去年は夫婦で健康診断の検査にひっかっかる!?

去年は健康診断をしたところ胃と腸が再検査になりました。その後に今度は青鬼さんが肺で再検査と立て続けに再検査天国になりまして結構な心労と出費になりました。再検査ってばかにならないんです。2人の再検査代を計算すると外食に何回行けることやら。

私は大腸カメラと胃カメラを受けることになり青鬼さんも肺の再検査を受けて今のところ異常は無いという事なので一安心です。

私赤鬼も人生折り返し地点に近づいて少し自分の身体を見つめ直さないといけない時期に来ていると思いました。

でもね。良いこともありましたよ!

大吉!

足利市に行った時に引いたら大吉でした!

f:id:akaoniaooni:20180612231147j:image

 

最後の記事が下の記事でしたが、

簡単オリジナル!海で拾った流木で表札を手作りしてみました! - 赤鬼と青鬼

こんな感じで相当ほっぽらかしにしていたんだな。

なぜ???ほっぽらかしにしていたの?は次の記事書こうと思います!下の写真は修行中の写真です。

f:id:akaoniaooni:20180612233446j:image

スーパーの闘技場!おば様死闘編!久しぶりにブログを書くよの巻

今週のお題「チョコミント

しばらくブログを書いていないので、リハビリにお題を一つ書いてみようと思います。そんな私赤鬼もダンディズムを纏いたい年頃になって来ました。体のあちこちに痛みを覚える事が多くなり、最近は、暗いところで細かな物が見えづらくなってきました。昔は切れていたぐらいの明るさでいざやろうとするとムスメちゃんの爪切りがしんどくて。

私は週に一回から二回は近くのスーパーでお買い物をします。お買い物が終わり会計を済まし袋詰めコーナーに行って「さあー綺麗に袋に詰めるぞ!」ってな時に問題が起こります。

ああー私の歳だなって最初に思った事を聞いて下さい。

スーパーで腕の見せ所ってどこだと思いますか?良い鮮度の野菜生物を選んだとき?他の店より1円でも安い物を見つけた時?「おお!3割引シールだ!」って喜び?「半額だ!!!買っちゃおう!」って興奮?ノンノン!プロのスーパーニストは最後の袋詰めの時に真価が問われるのです。そう綺麗に袋に詰められるかって事がです。考えてみて下さい。スーパーのフィールドで旅をして商品を物色しているのは1人!自分との戦いな訳です。自分の頭脳と情報を駆使して1円でも安く効率よく晩御飯や明日の食事の用意も考える。はたまたスーパーがアプリと連携なぞしていればポイントをもらうべく四苦八苦。そんな戦士達の世界になります。世の中のお父さん!奥さんのやっているスーパーでの買い物はリアル冒険RPG近いものがあるのです。スーパーは最後のボスの最終ダンジョンと行っても良いでしょう。そんな冒険の中、ムスメちゃんの顔が浮かび、そして奥さん青鬼の顔も浮かびます。ムスメちゃんのご機嫌をとるのに駄菓子のソースの香り香ばしい「どんどん焼き」を買い。奥さん青鬼さんの怒りをかわぬようになるべくビールの味に似た糖類0の発泡酒を買います。(やっぱりビールが好き!でもダイエットも)「そんな無茶な」。

そんな1人の孤独な旅を続けた旅人は旅の終焉を迎えるのです。レジです。レジで今まで旅をして来た真価が問われるわけです。LVはキチンと上げましたか?途中で夕食のアイテム忘れていませんか?ここから大ボスとの戦いです。

ピッ。ピッ!ピッ!とレジの音をきくと一つ一つの音に旅の出来事が思い返されます。

野菜コーナーでレタスを買った時の事「大きくて重いフワフワを選ぼう」お刺身コーナーにて「たまには1200円以上のお刺身盛り買ってみたいな」お肉コーナーでは「いつか黒毛和牛で焼肉をしてやる!よし!むしろ和牛サーロイン家族人数分の購入!」と鶏の胸肉二個セットをカゴに入れるのです。何が「よし!!」なんだか。お酒コーナーでは私のポーションであり、やくそうでありエリクサーな「黒丸に金色の星のビールが浴びるほど飲みたい」と心ののコスモで叫ぶのです。

レジを待ちながら他の方の買った商品を見ていると見ていると・・・。悔しくなってくるのです。他のおば様方のカゴには素晴らしい食材達が入っている。どうも私の行っているスーパーのおば様方はお金持ちが多いようです。様子を見ると。そして、沸々と闘志がみなぎってくるのです。

「絶対に負けられない試合がそこにある」

そんな事をしていると先ほども話した、スーパー最後の闘技場袋詰めコーナーに到着するのです。ここは、袋詰めの意地と意地のぶつかり合い。買った商品では勝てないが袋詰めならテクニックとテクニックのせめぎ合いです。もろに周りの熟練度の高い袋詰めを見せつけてやれます。

「負けてらんね!!!」

死闘!対おば様効率バッチコイスーパー袋詰め対決のゴングが鳴らされるのです。

私は同じ量のカゴをもつ熟練者おば様にが私の最後の大ボスになります。相手に不足わない猛者中の猛者です。絶対に負けられない!私はあのツルツルのビニール袋に手をかけるのです。

「負けられない!負けられないんだ」

しかし私はビニール袋を広げるところで負けているのです。私がビニール袋を開けようとすると最近の加齢のせいで指の脂っ気がなくなってしまった事に気がつきます。

・・・。

マジで洒落になりません。「あっ。あれ?」若い人にはわからないと思いますが、袋が綺麗に合わさり開けられないのです。静電気?ノリでも付いているの?卑怯なおば様!!!

おば様は最初から見越しているのか闘技場テーブルについている手を湿らせるためのタオルで手を濡らして袋詰め開始。私とおば様の戦いはここで勝負が決しているのです。おば様方は自分を知っているのです。初めから自分の手に脂っ気がない事を。

私の油断でした。私の負けです。完敗です。

私は誓うのです。いつの日か勝利を!その時まで・・・!

アディオスおば様!

私は熱くなった体を冷やすべく、自販機で売っている大好物の130円のチョコミントを買ってリベンジを誓うのです。私はあのアイスクリームを食べ終わる頃に出てくるアイススティックの剣を握りしめ誓うのです。リベンジを。

終わり。

 

最近本当にあったスーパーでの出来事です。私だけかな?あの袋詰めコーナーで同じ場所のテーブルで周りのおばさんと袋詰め勝負になっちゃうの?どうしても、負けたくないんですよ(笑)みんなあるはずだと思うんですよ。おばさん達も絶対意識してると思うんですよね。そうするとどうしても焦って袋が広げられないんですよ。

しかし、正直あの指タオルって触りたくないですよね。わかる人いないかな。やっぱりマイバック持っていくのが良いんでしょうね。

簡単オリジナル!海で拾った流木で表札を手作りしてみました!

読んでほしい記事一覧

こんにちは!赤鬼です。

先日、海に行ってきました!海っていいものですね。今年、海に行きましたか?

私、赤鬼はどちらかと言えば山に行く方が好きです。海が嫌いとかではないんですがどうしても山にいってしまうんですよね。

私は茨城県で生まれました。私の生まれた所は土浦市の近くで海までは40分から50分でいけます。学生の頃はバイクや車で良く行ったものです。同じ世代の方だとわかるとおもいますがビーチボーイズと言うテレビドラマを観た事があるでしょうか?反町隆史竹野内豊広末涼子稲森いずみなどが出演して相当人気があったドラマだと思います。

女に捨てられ、行き場を失った桜井広海。大企業総和物産に勤める鈴木海都はミスでプロジェクトを潰してしまい、仕事から外されてしまう。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。遭遇した2人が辿り着いたのは、寂れた民宿ダイヤモンドヘッド。
人生の頼れる先輩、だけど堅物そうに見える初老の経営者・和泉勝と孫娘・真琴がきりもりする民宿に転がり込んだ広海は、強引にバイトを決め込み、海都はマイペースに休日を過ごし始めた。広海の何事にも脳天気で、行動的なペースに次第に海都がはまり始めた頃、勝は民宿をたたむことを告げる。勝の決心は固そうだった。
そしてまた、別々に東京に戻っていく2人の男。取り残されたような真琴。だが勝はすでに真琴を東京にいる母のもとへ行かせることを決めていたのだった。
やっぱり海だ!2人の男は結局また民宿にもどってくる。

ビーチボーイズ (テレビドラマ) - Wikipedia

1997年7月に放送され、私は17歳、相当感化され海に男の友情に憧れていました(笑)ビーチボーイズになるべく買ったのが「ビーチボーイズ眼鏡」黒縁が太くレンズは薄い青い色がはいっていました。「ビーチボーイズ眼鏡」というのはドラマ「ビーチボーイズ」の二人の主人公が良く着用していた眼鏡になります。この時期、巷ではこの「ビーチボーイズ眼鏡」をかけた遊び人風の男たちが増えた事増えた事(笑)みんな気分はビーチボーイズ反町隆史竹野内豊なっていたわけです(笑)そしてお決まりでチノパンを履きその裾を20センチぐらいまくり白いTシャツをきるわけです。ビーサンも忘れずにね。自動車はエアコンをかけずに窓全開にして海に向かうわけです。真夏なのに・・・。エアコンがないわけではないんです。エアコンをあえてかけないのです。そういう私も免許を取得したらまず行ったのが海になります。「ビーチボーイズ眼鏡」チノパンを装備して窓全開で海に向かったのでした。

イタタタ・・・。

心の奥が痛い。

あ~~~!若かった・・・。

そんな甘酸っぱい思い出を呼び覚ましながら、その時行った茨城の海に向かいました。

海に行くと良くやっているのは流木さがしです。流木って言っても私が探しているのは野太い丸太などではなくもともとは何か人口的に作られた一部であった木片をさがしています。

下のような木片ですが、庭に飾ったりすると結構いい雰囲気をだしてくれたりします。

せっかく自分の気に入った流木を見つけたので今回はこの流木を使って引っ越して今まで家の表札を作っていなかったので表札を作ってみようかと考えました。

今回拾った流木は長さが10センチで高さが5センチぐらいでしょうか。

今から表札を作る道具、部品は使うものはホームセンター全て売っています。

まず、拾ってきた流木を水で洗い汚れを落としました。汚れを落としたら白の油性ペンで流木に苗字をかきました。ネジを通すための穴を四方に穴を開けます。ネジはホームセンターに売っている六角ネジを使いました。下の写真は銀色ですがわたしが使ったのは黒に塗装されたものです。普通のボルトを使うより何となく素敵にできます。

TRUSCO 低頭六角穴付ボルト ステンレス全ネジ サイズM5X20 11本入 B0890520

流木に穴を開けていきます。電動ドリルに木に穴を開けらるドリルの刃をつかいます。サイズは自分の使う六角ネジのサイズをチョイスしました。私が購入したドリルの刃は200円ぐらいだったです。それでは自分の好きな場所に穴を開けていきます。開いたらネジを入れて次の作業の準備をします。

f:id:akaoniaooni:20170921230416j:plain

先ほどネジを入れた場所をコンクリート壁に合わせて壁に印をつけます。印をつけた所に穴を開けていきます。穴を開けたらネジを締められるようコンクリートプラグをさしていきます。

コンクリートプラグとはコンクリートには直接はネジの類は締められません。どうしてもコンクリートにネジを締めこみたい場合に固定する為に使います。

それでは次に、取り付けるコンクリートの壁に穴を開けて行きます。先ほどコンクリートに穴を開けるには専用コンクリート用のドリルの歯が売っています。600円ぐらいだったと思います。電動ドリルにコンクリート用ドリルをつけて作業をしていきます。専用ドリルをつけたら掘りたい場所にポンチで印をつけます。

SK センターポンチ CP-100

ポンチ

八幡ねじ コンクリートプラグ#8×25 入数4×5袋入り

コンクリートプラグ

下の写真は見ずらいですがコンクリートドリルの歯にマスキングテープ巻きつけて印をつけました。マスキングテープで印をつける事で余計な深い穴や穴が浅かったってなことを防ぎます。

f:id:akaoniaooni:20170921230401j:plain

ゆっくりと回転させながらポンチの印に歯を立てていきます。

f:id:akaoniaooni:20170921230405j:plain

穴を開けたら穴の中のコンクリートのくずを綺麗にしてコンクリートプラグをはめ込みました。

f:id:akaoniaooni:20170921230408j:plain

こんな感じで穴をあけました。このまま表札をつけてもノッペリとしてしまうので少し表札を浮かせて取り付けようとおもいます。

f:id:akaoniaooni:20170921230413j:plain

 

ホームセンターで銅管をかってきました。

f:id:akaoniaooni:20170921230424j:plain

表札を浮かせるために銅管をカットしていきます。下の写真では鉄ノコギリをつかっていますが本当はパイプカッターを使った方が簡単だと思います。

使用する管は別に銅管を使わなければならないと言う訳ではないんですが、銅管の色合いが好きなので選びました。

f:id:akaoniaooni:20170921230432j:plain

切り出しOKです!あとは六角ネジに挟み込んでネジをしめていきます。

f:id:akaoniaooni:20170921230439j:plain

六角ネジを締めるには専用の工具が必要です。ホームセンターに売っているのでさがしてみてください。下で使っている物はラチェットレンチに六角レンチがついているものなので下の画像とはちがいますが使い方は同じです。

KTC(ケーテーシー) L型 六角棒レンチ セット HL107

f:id:akaoniaooni:20170921230446j:plain

四方向のネジを締めこんで完成になります。

f:id:akaoniaooni:20170921230451j:plain

角度によって銅管がみえたり見えなかったりします。それもまたいい感じで気に入っています。

f:id:akaoniaooni:20170921230457j:plain

これで完成です!

他にはない感じなったので大満足です。かかった金額はドリルの刃の代金をいれて1000円ぐらいでしょうか。

f:id:akaoniaooni:20170921230504j:plain

そうそう、白い油性ペンで奥さんがカップに落書きをしていました。赤鬼と青鬼オリジナルカップの完成です。

f:id:akaoniaooni:20170921230515j:plain

お知らせ

Snapmart(スナップマート)でiPhoneで撮った写真を販売しております。買ってくれとは言いません。少しでも良い写真がありましたらイイネ!お願いします。私のモチベーションが保てます。