赤鬼と青鬼

家族三人で暮らす。栃木と茨城の間で生活を楽しむ。無理はしない。ゆっくり歩く。

おいしくな~~れ~本格ラーメン屋さんのチャーシューの作り方!赤鬼がつくってみました!チャーシュー丼も最高!その1

こんにちは!赤鬼です!

今回は美味しいチャーシューを作っていきたいと思います!チャーシューを作って冷凍保存しておけば様々な料理につかえるし、ちょっとしたお酒のおつまみにも使えて便利です。うちの青鬼さんもチャーシューを作ると喜ぶのでなんとなく嬉しくて作ってしまいます。チャーシューを作るイメージは大変ってイメージがないでしょうか?そんな事もなく待ってる時間が長いだけでそれ程やる事は少ないので試してみる価値ありです。何となく手が掛かっている感じがして、食べさせた人には今日は手が掛かっているな~~なんて思われていいかもしれません!自分で作ったチャーシューでチャーハンやチャーシュー丼なんかも最高に美味しいです!!私はナンを作ってその間にチャーシューと野菜をいっぱい挟んでチャーシューナンサンドを作ったり色々なバリエーションも楽しめる料理になります!ぜひぜひ試してみてください!リピート間違いなしです!

最近はずっとダイエットのお話をブログに書いていました。久しぶりの料理ネタなので張り切っていってみましょう!

そもそも私のブログは料理ネタが多かったので急な方向転換にビックリな人もいるのかな?

お品書き

今回参考にしたのはYouTubeからレシピを教えてもらいました!

今回参考にしたのはYouTube三輪雅治Masaharu Miwaさんが作っているチャーシューを参考にして作らせていただきました!下記にその作り方の動画がのっているので御覧になってください。


[頑固おやじ]元ラーメン屋店秘伝神チャーシュー(煮豚)のレシピ公開!最後まで見て下さい。

大量に仕込むんだから美味しお肉を!茨城県ローズポーク

 今回使用したのは茨城県産のブランド豚ローズポークを使用してつくりました。ローズポークはやはり茨城県のブランド豚になるので少し値段が高めになりますが、久しぶりにチャーシューを仕込むのでちょっと頑張ってみました!

ローズポークの特徴としては、とにかく柔らかくプルンプルンのチャーシューに仕上がります!雑味が少なくって豚の独特な嫌な匂いが少ないように思います。そして一番重要な煮あがった時にお皿の上で踊る感じでしょうか?

ローズポーク - Wikipedia

3種類の系統豚を掛け合わせることで、ランドレース種の持つ繁殖力の高さとデュロック種の持つ肉質の良さを兼ね揃えたブタになる[5]1977年(昭和52年)5月に茨城県銘柄豚確立対策委員会が発表した「茨城のブランド豚肉『ローズポーク』作出の提言」によると、ローズポークの目標とする品質は次の通りである[8]

  1. 肉質はきめ細やかでしまりが良く、保水性と光沢があること。
  2. 脂肪は白くしまりが良く、粘りがあること。
  3. 食味は風味があり、柔らかく歯ざわりが良いこと。

ここではローズポークを使いましたが、スーパで売っている物でも構いません。下ゆでをする時に丁寧にアクをすくってあげれば大丈夫なので自分の好きな豚バラブロックを使ってください!

f:id:akaoniaooni:20200113123114j:image

用意したのは3kgの豚バラブロックになります。

とりあえず開けていきます!3キロ多いなと思うかもしれませんが結構ペロリと食べてしまうのが驚きです!美味しいってことですね!
f:id:akaoniaooni:20200113123324j:image

そうそうこの豚ブロックを扱う時は包丁は切れるようにしておきましょう!

この迫力がすごいですね!結構分厚い肉なので切れない包丁だとストレスがたまります!美味しいチャーシューを食べさせるからと旦那様にといでもらってください!

f:id:akaoniaooni:20200113123415j:image

豚バラブロックを買う時の一つのコツはなるべく細かく切ってあるものではないこと。大きいものを買うのがいいと思います。

なぜか?今からこのブロックをタコ糸で巻く作業がありあます。巻く時に肉の繊維の方向で巻きにくくなります。巻かなくてもそのまま煮てしまってもいいとは思いますが、せっかくですので最初は巻いてお店ぽくつくってみましょう!
f:id:akaoniaooni:20200113123153j:image

一つ作るうえで重要な事は、綺麗な軍手を用意しておきましょう!

バラブロックを扱う時に油分が手につきます。その油分が手をすべらせますし、包丁を使う時にツルツル滑るのは本当に危ないです。豚肉を切らずに自分の手を切ってしまうので注意です!軍手は普通の物でいいです!滑り止めがついているもや、ゴムの滑り止めコーティングがしていない安いものを選びましょう!一度洗濯をするといいかもしれませんね。

ミタニ 軍手 日本一DX 1ダース

ミタニ 軍手 日本一DX 1ダース

  • メディア: Tools & Hardware
 

f:id:akaoniaooni:20200113123118j:image

お肉を仕込んでいきます!おいしくな~~れ~おいしくな~~れ~!

用意ができたら豚バラブロックを丸めていきましょう!巻きやすい方に巻いていいと思います。豚肉を巻くと言ってもUの字に巻いておけばいいです。何重にも巻きたい方はばら肉を買う時に大きいものを買うと大きなチャーシューが作れますが、自分で使う鍋の大きさと相談をして決めてください。大きい鍋を持っている方は大きいチャーシューがつくれるのでチャレンジですね。
f:id:akaoniaooni:20200113123421j:image

巻いたら今度はお肉を切っていきます。この時のコツは自分の目でこのくらいかなと思ったより大きく切る事!

肉は最終的に余分な脂が抜けて小さくなりますので大きく切っておかないと小さなチャーシューになります。味自体は変わらないのでいいとは思いますが、せっかく美味しいチャーシューを食べるので目でも楽しみたいのが赤鬼(笑)冷凍保存する時に切って大きさを変えるのでいいと思います。
f:id:akaoniaooni:20200113123143j:image

こんな感じで男の人の手からはみ出るぐらいで15㎝ぐらいでしょうか?
f:id:akaoniaooni:20200113123209j:image
お肉を計ってみると511gぐらいでしょうか?1kgのお肉を買ったら大体半分にして500gで作るといいかもしれません。

f:id:akaoniaooni:20200113123150j:image

豚肉を巻く時はそんなに力はいらないです。

お肉を巻くのはあくまで見た目の部分らしいので、力いっぱい巻く必要はないようです。
f:id:akaoniaooni:20200113123350j:image
グルグル手際よく巻いていきましょう。そんなに細かく巻く必要もないと思います。細かく巻きすぎても後で肉からほどく時に苦労をしますので肉がUの字になっていいればいいと思います。
f:id:akaoniaooni:20200113123201j:image

裏側はこんな感じ!
f:id:akaoniaooni:20200113123301j:image

このタコ糸が可愛すぎてかってしまいました(笑)タコ糸を色々なお店で見かけますがみんな豚さんにまかれてうっています(笑)下のAmazonのタコ糸も持っています。タコ糸を無くしたかと追加で買ってしまいました。かわええ!

【業務用】 焼豚用 巻糸 5号 30m C-9521

【業務用】 焼豚用 巻糸 5号 30m C-9521

  • メディア: ホーム&キッチン
 

f:id:akaoniaooni:20200113123124j:image

巻く時のコツは糸の最後をほどきやすくしておく事です。

あまりにぎゅっと縛っておくと後でほどく時にストレスになります!ほどきやすくしておくのも重要です!さーすべて巻き終わりました。下にあるのは半分かな。
f:id:akaoniaooni:20200113123407j:image

下茹での準備をしていきます!

ネギは上の茎の部分をカットして使います。ニンニクは外の粗い皮をむいて横からざっくりとカットします。ショウガは黒い部分を削って粗くザクザク切っておきました。

3kgに大体このぐらいつかったでしょうか、私はこの下茹でした後にスープとしても飲むので出汁をとりたいので、ネギ、ニンニク、ショウガは多めにいれます。
f:id:akaoniaooni:20200113123121j:image

圧巻の3kgです!茹でていきましょう!
f:id:akaoniaooni:20200113123317j:image

大きな鍋を用意してください。大きな鍋がないい場合はお肉を半分の量でつくってみましょう。

うちの鍋はもともと業務用の物なので参考にはならないのですが、30cm~以上の鍋だといいと思います。ない場合は半分の量でも十分に作れるので作ってみましょう。

どうしても私のようにこの後のスープも使うとなると大き目の鍋を1つぐらい用意した方がいいと思います。私も料理をしているとどうしても大きな鍋が欲しい時があるので1個ぐらい持っていると料理の幅もひろがりますし煮物も大きな鍋で作ると吹きこぼれの心配もないので重宝しています。

f:id:akaoniaooni:20200113123132j:image

水はお肉が隠れるぐらい入れましょう。

お肉を煮る時の水は大体お肉が浸る程度です。しばらく煮ていくので水は少し多めにしていきます。さっき用意した香味野菜をいれていきます。お肉を煮る時は水から炊いていきます。
f:id:akaoniaooni:20200113123128j:image

そして次に香味シャンタンをいれてます。YouTubeの三輪雅治さんも説明していますが、ラーメン屋さんではチャーシューを作る時にラーメンのスープで炊いていくので疑似的にラーメンスープを作ると言っておられました。私もこの後スープとしてこの煮汁をつかうので大さじ2ぐらいをいれました。

創味シャンタンDELUXE 500g

創味シャンタンDELUXE 500g

  • メディア: 食品&飲料
 

f:id:akaoniaooni:20200113123313j:image

水から炊いてひと煮立ちさせます。そこから1時間煮ていきます。

火加減はYouTubeを見て頂くと詳しいのですが、お湯が少し踊るぐらいの火加減でにていきます。ここからはアクがいっぱいでてきます。
f:id:akaoniaooni:20200113123146j:image

アクを綺麗に取っていきます。ここが重要なポイントになります。

このチャーシューを作るうえで一番大切な作業がこのアクを取る作業になります。このあくを取る作業を怠ると臭みが強いチャーシューができてしまいます。しっかりととりましょう!

ティファール 穴あき おたま キッチンツール メッシュスキマー K21351
 

f:id:akaoniaooni:20200113123357j:image

大体一時間煮ていきました。

綺麗にアクを取り除いてスープにも透明感がでてきました。アクを取り続けているとある時から出なくなるのでその辺までとるようにしてください。綺麗になってくると思います。

もう一つポイントは煮だしているお湯が少なくなってきたらお湯を足して煮るという事でした。

f:id:akaoniaooni:20200113123400j:image

 

今回のブログはものすごく長くなってしまったのでこの辺で終わりにしようと思います。次回はこの煮あがった豚肉をタレを作って煮ていこうと思います。次回も御覧になってください!

その2に続く!!