赤鬼と青鬼

家族三人で暮らす。栃木と茨城の間で生活を楽しむ。無理はしない。ゆっくり歩く。

簡単オリジナル!海で拾った流木で表札を手作りしてみました!

読んでほしい記事一覧

こんにちは!赤鬼です。

先日、海に行ってきました!海っていいものですね。今年、海に行きましたか?

私、赤鬼はどちらかと言えば山に行く方が好きです。海が嫌いとかではないんですがどうしても山にいってしまうんですよね。

私は茨城県で生まれました。私の生まれた所は土浦市の近くで海までは40分から50分でいけます。学生の頃はバイクや車で良く行ったものです。同じ世代の方だとわかるとおもいますがビーチボーイズと言うテレビドラマを観た事があるでしょうか?反町隆史竹野内豊広末涼子稲森いずみなどが出演して相当人気があったドラマだと思います。

女に捨てられ、行き場を失った桜井広海。大企業総和物産に勤める鈴木海都はミスでプロジェクトを潰してしまい、仕事から外されてしまう。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。遭遇した2人が辿り着いたのは、寂れた民宿ダイヤモンドヘッド。
人生の頼れる先輩、だけど堅物そうに見える初老の経営者・和泉勝と孫娘・真琴がきりもりする民宿に転がり込んだ広海は、強引にバイトを決め込み、海都はマイペースに休日を過ごし始めた。広海の何事にも脳天気で、行動的なペースに次第に海都がはまり始めた頃、勝は民宿をたたむことを告げる。勝の決心は固そうだった。
そしてまた、別々に東京に戻っていく2人の男。取り残されたような真琴。だが勝はすでに真琴を東京にいる母のもとへ行かせることを決めていたのだった。
やっぱり海だ!2人の男は結局また民宿にもどってくる。

ビーチボーイズ (テレビドラマ) - Wikipedia

1997年7月に放送され、私は17歳、相当感化され海に男の友情に憧れていました(笑)ビーチボーイズになるべく買ったのが「ビーチボーイズ眼鏡」黒縁が太くレンズは薄い青い色がはいっていました。「ビーチボーイズ眼鏡」というのはドラマ「ビーチボーイズ」の二人の主人公が良く着用していた眼鏡になります。この時期、巷ではこの「ビーチボーイズ眼鏡」をかけた遊び人風の男たちが増えた事増えた事(笑)みんな気分はビーチボーイズ反町隆史竹野内豊なっていたわけです(笑)そしてお決まりでチノパンを履きその裾を20センチぐらいまくり白いTシャツをきるわけです。ビーサンも忘れずにね。自動車はエアコンをかけずに窓全開にして海に向かうわけです。真夏なのに・・・。エアコンがないわけではないんです。エアコンをあえてかけないのです。そういう私も免許を取得したらまず行ったのが海になります。「ビーチボーイズ眼鏡」チノパンを装備して窓全開で海に向かったのでした。

イタタタ・・・。

心の奥が痛い。

あ~~~!若かった・・・。

そんな甘酸っぱい思い出を呼び覚ましながら、その時行った茨城の海に向かいました。

海に行くと良くやっているのは流木さがしです。流木って言っても私が探しているのは野太い丸太などではなくもともとは何か人口的に作られた一部であった木片をさがしています。

下のような木片ですが、庭に飾ったりすると結構いい雰囲気をだしてくれたりします。

せっかく自分の気に入った流木を見つけたので今回はこの流木を使って引っ越して今まで家の表札を作っていなかったので表札を作ってみようかと考えました。

今回拾った流木は長さが10センチで高さが5センチぐらいでしょうか。

今から表札を作る道具、部品は使うものはホームセンター全て売っています。

まず、拾ってきた流木を水で洗い汚れを落としました。汚れを落としたら白の油性ペンで流木に苗字をかきました。ネジを通すための穴を四方に穴を開けます。ネジはホームセンターに売っている六角ネジを使いました。下の写真は銀色ですがわたしが使ったのは黒に塗装されたものです。普通のボルトを使うより何となく素敵にできます。

TRUSCO 低頭六角穴付ボルト ステンレス全ネジ サイズM5X20 11本入 B0890520

流木に穴を開けていきます。電動ドリルに木に穴を開けらるドリルの刃をつかいます。サイズは自分の使う六角ネジのサイズをチョイスしました。私が購入したドリルの刃は200円ぐらいだったです。それでは自分の好きな場所に穴を開けていきます。開いたらネジを入れて次の作業の準備をします。

f:id:akaoniaooni:20170921230416j:plain

先ほどネジを入れた場所をコンクリート壁に合わせて壁に印をつけます。印をつけた所に穴を開けていきます。穴を開けたらネジを締められるようコンクリートプラグをさしていきます。

コンクリートプラグとはコンクリートには直接はネジの類は締められません。どうしてもコンクリートにネジを締めこみたい場合に固定する為に使います。

それでは次に、取り付けるコンクリートの壁に穴を開けて行きます。先ほどコンクリートに穴を開けるには専用コンクリート用のドリルの歯が売っています。600円ぐらいだったと思います。電動ドリルにコンクリート用ドリルをつけて作業をしていきます。専用ドリルをつけたら掘りたい場所にポンチで印をつけます。

SK センターポンチ CP-100

ポンチ

八幡ねじ コンクリートプラグ#8×25 入数4×5袋入り

コンクリートプラグ

下の写真は見ずらいですがコンクリートドリルの歯にマスキングテープ巻きつけて印をつけました。マスキングテープで印をつける事で余計な深い穴や穴が浅かったってなことを防ぎます。

f:id:akaoniaooni:20170921230401j:plain

ゆっくりと回転させながらポンチの印に歯を立てていきます。

f:id:akaoniaooni:20170921230405j:plain

穴を開けたら穴の中のコンクリートのくずを綺麗にしてコンクリートプラグをはめ込みました。

f:id:akaoniaooni:20170921230408j:plain

こんな感じで穴をあけました。このまま表札をつけてもノッペリとしてしまうので少し表札を浮かせて取り付けようとおもいます。

f:id:akaoniaooni:20170921230413j:plain

 

ホームセンターで銅管をかってきました。

f:id:akaoniaooni:20170921230424j:plain

表札を浮かせるために銅管をカットしていきます。下の写真では鉄ノコギリをつかっていますが本当はパイプカッターを使った方が簡単だと思います。

使用する管は別に銅管を使わなければならないと言う訳ではないんですが、銅管の色合いが好きなので選びました。

f:id:akaoniaooni:20170921230432j:plain

切り出しOKです!あとは六角ネジに挟み込んでネジをしめていきます。

f:id:akaoniaooni:20170921230439j:plain

六角ネジを締めるには専用の工具が必要です。ホームセンターに売っているのでさがしてみてください。下で使っている物はラチェットレンチに六角レンチがついているものなので下の画像とはちがいますが使い方は同じです。

KTC(ケーテーシー) L型 六角棒レンチ セット HL107

f:id:akaoniaooni:20170921230446j:plain

四方向のネジを締めこんで完成になります。

f:id:akaoniaooni:20170921230451j:plain

角度によって銅管がみえたり見えなかったりします。それもまたいい感じで気に入っています。

f:id:akaoniaooni:20170921230457j:plain

これで完成です!

他にはない感じなったので大満足です。かかった金額はドリルの刃の代金をいれて1000円ぐらいでしょうか。

f:id:akaoniaooni:20170921230504j:plain

そうそう、白い油性ペンで奥さんがカップに落書きをしていました。赤鬼と青鬼オリジナルカップの完成です。

f:id:akaoniaooni:20170921230515j:plain

お知らせ

Snapmart(スナップマート)でiPhoneで撮った写真を販売しております。買ってくれとは言いません。少しでも良い写真がありましたらイイネ!お願いします。私のモチベーションが保てます。