おいしくな~~れ~本格ラーメン屋さんのチャーシューの作り方!赤鬼がつくってみました!チャーシュー丼も最高!その1
こんにちは!赤鬼です!
今回は美味しいチャーシューを作っていきたいと思います!チャーシューを作って冷凍保存しておけば様々な料理につかえるし、ちょっとしたお酒のおつまみにも使えて便利です。うちの青鬼さんもチャーシューを作ると喜ぶのでなんとなく嬉しくて作ってしまいます。チャーシューを作るイメージは大変ってイメージがないでしょうか?そんな事もなく待ってる時間が長いだけでそれ程やる事は少ないので試してみる価値ありです。何となく手が掛かっている感じがして、食べさせた人には今日は手が掛かっているな~~なんて思われていいかもしれません!自分で作ったチャーシューでチャーハンやチャーシュー丼なんかも最高に美味しいです!!私はナンを作ってその間にチャーシューと野菜をいっぱい挟んでチャーシューナンサンドを作ったり色々なバリエーションも楽しめる料理になります!ぜひぜひ試してみてください!リピート間違いなしです!
朝から仕込む!茨城のローズポークを買ったので、美味しいの作ろうと!#豚バラ #ローズポーク #仕込み pic.twitter.com/5nJfGulFgA
— 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) 2020年2月23日
最近はずっとダイエットのお話をブログに書いていました。久しぶりの料理ネタなので張り切っていってみましょう!
そもそも私のブログは料理ネタが多かったので急な方向転換にビックリな人もいるのかな?
お品書き
- 今回参考にしたのはYouTubeからレシピを教えてもらいました!
- 大量に仕込むんだから美味しお肉を!茨城県ローズポーク!
- お肉を仕込んでいきます!おいしくな~~れ~おいしくな~~れ~!
- 下茹での準備をしていきます!
- アクを綺麗に取っていきます。ここが重要なポイントになります。
今回参考にしたのはYouTubeからレシピを教えてもらいました!
今回参考にしたのはYouTube三輪雅治Masaharu Miwaさんが作っているチャーシューを参考にして作らせていただきました!下記にその作り方の動画がのっているので御覧になってください。
[頑固おやじ]元ラーメン屋店秘伝神チャーシュー(煮豚)のレシピ公開!最後まで見て下さい。
」
大量に仕込むんだから美味しお肉を!茨城県ローズポーク!
今回使用したのは茨城県産のブランド豚ローズポークを使用してつくりました。ローズポークはやはり茨城県のブランド豚になるので少し値段が高めになりますが、久しぶりにチャーシューを仕込むのでちょっと頑張ってみました!
ローズポークの特徴としては、とにかく柔らかくプルンプルンのチャーシューに仕上がります!雑味が少なくって豚の独特な嫌な匂いが少ないように思います。そして一番重要な煮あがった時にお皿の上で踊る感じでしょうか?
プルプルに煮えました!青鬼さん気に入ったらしい!#豚肉#煮豚#チャーシュー#プルプル#フルフル#ジューシ pic.twitter.com/pOnCVHymVu
— 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) 2020年2月24日
3種類の系統豚を掛け合わせることで、ランドレース種の持つ繁殖力の高さとデュロック種の持つ肉質の良さを兼ね揃えたブタになる[5]。1977年(昭和52年)5月に茨城県銘柄豚確立対策委員会が発表した「茨城のブランド豚肉『ローズポーク』作出の提言」によると、ローズポークの目標とする品質は次の通りである[8]。
- 肉質はきめ細やかでしまりが良く、保水性と光沢があること。
- 脂肪は白くしまりが良く、粘りがあること。
- 食味は風味があり、柔らかく歯ざわりが良いこと。
ここではローズポークを使いましたが、スーパで売っている物でも構いません。下ゆでをする時に丁寧にアクをすくってあげれば大丈夫なので自分の好きな豚バラブロックを使ってください!
用意したのは3kgの豚バラブロックになります。
とりあえず開けていきます!3キロ多いなと思うかもしれませんが結構ペロリと食べてしまうのが驚きです!美味しいってことですね!
そうそうこの豚ブロックを扱う時は包丁は切れるようにしておきましょう!
この迫力がすごいですね!結構分厚い肉なので切れない包丁だとストレスがたまります!美味しいチャーシューを食べさせるからと旦那様にといでもらってください!
豚バラブロックを買う時の一つのコツはなるべく細かく切ってあるものではないこと。大きいものを買うのがいいと思います。
なぜか?今からこのブロックをタコ糸で巻く作業がありあます。巻く時に肉の繊維の方向で巻きにくくなります。巻かなくてもそのまま煮てしまってもいいとは思いますが、せっかくですので最初は巻いてお店ぽくつくってみましょう!
一つ作るうえで重要な事は、綺麗な軍手を用意しておきましょう!
バラブロックを扱う時に油分が手につきます。その油分が手をすべらせますし、包丁を使う時にツルツル滑るのは本当に危ないです。豚肉を切らずに自分の手を切ってしまうので注意です!軍手は普通の物でいいです!滑り止めがついているもや、ゴムの滑り止めコーティングがしていない安いものを選びましょう!一度洗濯をするといいかもしれませんね。
お肉を仕込んでいきます!おいしくな~~れ~おいしくな~~れ~!
用意ができたら豚バラブロックを丸めていきましょう!巻きやすい方に巻いていいと思います。豚肉を巻くと言ってもUの字に巻いておけばいいです。何重にも巻きたい方はばら肉を買う時に大きいものを買うと大きなチャーシューが作れますが、自分で使う鍋の大きさと相談をして決めてください。大きい鍋を持っている方は大きいチャーシューがつくれるのでチャレンジですね。
巻いたら今度はお肉を切っていきます。この時のコツは自分の目でこのくらいかなと思ったより大きく切る事!
肉は最終的に余分な脂が抜けて小さくなりますので大きく切っておかないと小さなチャーシューになります。味自体は変わらないのでいいとは思いますが、せっかく美味しいチャーシューを食べるので目でも楽しみたいのが赤鬼(笑)冷凍保存する時に切って大きさを変えるのでいいと思います。
こんな感じで男の人の手からはみ出るぐらいで15㎝ぐらいでしょうか?
お肉を計ってみると511gぐらいでしょうか?1kgのお肉を買ったら大体半分にして500gで作るといいかもしれません。
豚肉を巻く時はそんなに力はいらないです。
お肉を巻くのはあくまで見た目の部分らしいので、力いっぱい巻く必要はないようです。
グルグル手際よく巻いていきましょう。そんなに細かく巻く必要もないと思います。細かく巻きすぎても後で肉からほどく時に苦労をしますので肉がUの字になっていいればいいと思います。
裏側はこんな感じ!
このタコ糸が可愛すぎてかってしまいました(笑)タコ糸を色々なお店で見かけますがみんな豚さんにまかれてうっています(笑)下のAmazonのタコ糸も持っています。タコ糸を無くしたかと追加で買ってしまいました。かわええ!
巻く時のコツは糸の最後をほどきやすくしておく事です。
あまりにぎゅっと縛っておくと後でほどく時にストレスになります!ほどきやすくしておくのも重要です!さーすべて巻き終わりました。下にあるのは半分かな。
下茹での準備をしていきます!
ネギは上の茎の部分をカットして使います。ニンニクは外の粗い皮をむいて横からざっくりとカットします。ショウガは黒い部分を削って粗くザクザク切っておきました。
3kgに大体このぐらいつかったでしょうか、私はこの下茹でした後にスープとしても飲むので出汁をとりたいので、ネギ、ニンニク、ショウガは多めにいれます。
圧巻の3kgです!茹でていきましょう!
大きな鍋を用意してください。大きな鍋がないい場合はお肉を半分の量でつくってみましょう。
うちの鍋はもともと業務用の物なので参考にはならないのですが、30cm~以上の鍋だといいと思います。ない場合は半分の量でも十分に作れるので作ってみましょう。
どうしても私のようにこの後のスープも使うとなると大き目の鍋を1つぐらい用意した方がいいと思います。私も料理をしているとどうしても大きな鍋が欲しい時があるので1個ぐらい持っていると料理の幅もひろがりますし煮物も大きな鍋で作ると吹きこぼれの心配もないので重宝しています。
水はお肉が隠れるぐらい入れましょう。
お肉を煮る時の水は大体お肉が浸る程度です。しばらく煮ていくので水は少し多めにしていきます。さっき用意した香味野菜をいれていきます。お肉を煮る時は水から炊いていきます。
そして次に香味シャンタンをいれてます。YouTubeの三輪雅治さんも説明していますが、ラーメン屋さんではチャーシューを作る時にラーメンのスープで炊いていくので疑似的にラーメンスープを作ると言っておられました。私もこの後スープとしてこの煮汁をつかうので大さじ2ぐらいをいれました。
水から炊いてひと煮立ちさせます。そこから1時間煮ていきます。
火加減はYouTubeを見て頂くと詳しいのですが、お湯が少し踊るぐらいの火加減でにていきます。ここからはアクがいっぱいでてきます。
アクを綺麗に取っていきます。ここが重要なポイントになります。
このチャーシューを作るうえで一番大切な作業がこのアクを取る作業になります。このあくを取る作業を怠ると臭みが強いチャーシューができてしまいます。しっかりととりましょう!
グツグツ! pic.twitter.com/RSEh2VU6Hi
— 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) 2020年2月24日
大体一時間煮ていきました。
綺麗にアクを取り除いてスープにも透明感がでてきました。アクを取り続けているとある時から出なくなるのでその辺までとるようにしてください。綺麗になってくると思います。
もう一つポイントは煮だしているお湯が少なくなってきたらお湯を足して煮るという事でした。
煮上がったよ!3kgあります!#豚肉#煮豚#チャーシュー pic.twitter.com/wFkSfJTfT3
— 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) 2020年2月24日
今回のブログはものすごく長くなってしまったのでこの辺で終わりにしようと思います。次回はこの煮あがった豚肉をタレを作って煮ていこうと思います。次回も御覧になってください!
その2に続く!!
ダイエットの近道教えます!年齢でみる基礎代謝のお話!20代の時より痩せられないのはなぜ?リバウンドからの同時に悪魔の健康診断要再検査に2項目・・・。
赤鬼さん体重-34kgを達成しました!そんなダイエットとボディメイクのお話をブログに書いてみました!
最近はずっとダイエットに関してブログを書いています。誰かの役にたったらいいな!役に立ったらコメントでもスターでもブックマークでもお待ちしております。モチベーションも必要なんだ!ダイエットもブログも今思えばすべてがモチベーションなんだな~~!
こんにちは赤鬼です!
前回は間違ったダイエットのお話もちょっとしました!良かったら前の記事も読んでくださいね!
赤鬼と青鬼 ダイエットその1
赤鬼と青鬼 ダイエットその2
赤鬼と青鬼 ダイエットその3
20代のダイエット!リバウンドしちまいました!
間違ったダイエットでも極端にローカーボ・ローファットにしているので体重は落ちていきます!この極端に食事をへらして、やみくもにボクサーのように毎日10km汗を絞り出し足を怪我しながらも頑張っていました。
今考えても無謀。
ダイエットの痩せる近道教えます!基礎代謝とその他の代謝を知って40代ダイエット法106kg→72kg総重量-34kg!
こんにちは、赤鬼です。
前回は失恋をして一念発起で人生初のダイエットをし始めた時のお話をしました。男って単純・・・。失恋してからダイエットってアニメの主人公かっ!?てお話ですよ・・・。でもその当時はとてもまじめにやっていたんですよね。マラソンも毎日毎日やって自分の疲労も考えずに、がむしゃらに走って走って走って。。。汗をいっぱいかいてかけば痩せると思い込んでたんですね。ダメな考え方です。。汗をいっぱいかいてもダイエット効果はありません。かと言って汗をかくことが悪いわけではなくストレスの発散や他にもいい効果があるので無理な汗をかくのではなく気持ちがいい汗をかきましょう!
赤鬼と青鬼 ダイエットその1
赤鬼と青鬼 ダイエットその2
赤鬼さん体重-34kgを達成しました!そんなダイエットとボディメイクのお話をブログに書いてみました!
どうしても、ダイエットは辛い事をやった方が痩せるような気になります。でも、実は違っている事も多いんです。時代が変わるようにダイエットのやり方も変わっていきます。
聞いたことありませんか?
「運動で脂肪燃焼が始まるのは20分から」
例えば「仕事が忙しく20分しかジムに行けない」って方もいると思います。そんな人はジムに行く意味ないじゃない!って話になってしまいますよね。
だから、これは全くの都市伝説。
素直に考えれば、その20分間の身体を動かすエネルギーどこから持ってくるのでしょうか?人間の身体が出血大サービスでタダで動かしてくれるのでしょうか?それとも、不思議な力が働いているのでしょうか?人間の身体はただでは動きません。エネルギーがないと動かないのです。その辺は車や機械と同じです。
運動はやった分だけ返ってきます。
少ししか時間がないことを理由に、「今日はやめておこう」とやらない。
人間は動かないための理由は色々こじつけてしまうもの。
でも、実は10分でも20分でもやればダイエット成功につながる生活活動代謝なるものもあります。基礎代謝の事を少し理解するだけで、ダイエットのやり方が大きく変わると思います。
今日はダイエットの基本になる人間の代謝のお話!知ると、とても面白い!5分ぐらいで読めるので読んでみてください!
人間は何もしなくてもカロリーを消費してがんばってくれている!深い「基礎代謝」のお話。
人間は何もしなくてもカロリーを消費しています。
たとえば、お休みの日に一日中寝ていても必ずお腹は空く。考えてみると不思議な物ですよね。
赤鬼の何も知らない20代の時のダイエットは危険!40代ダイエット法-34kg!
こんにちは、赤鬼です。
今回のお話は前回の続きの失恋ダイエットのお話!聞くも涙語るも涙のこのお話・・・。うそです。
お正月は皆さんゆっくりすごせましたか?赤鬼はしこたまお酒を飲んで、絶賛!正月太り中!!でも、筋トレはじめも元日から。スタートダッシュをはかっております。3月ぐらいまでは増量期です。細かく増量期、減少期を繰り返そうとおもっております。
あなたも一緒にダイエット、ボディメイクをたのしみましょう!
赤鬼さん体重-34kgを達成しました!そんなダイエットとボディメイクのお話をブログに書いてみました!
前回の続きのおはなし!
前回の話は、私、20代の赤鬼くんの体重が0.1t(106㎏)になってウルトラマンにでてくる怪獣の仲間入りをしたお話・・・。
基い、赤鬼くんが体重106kgになってその時付き合っていた彼女にフラれ、そこから地獄の失恋ダイエットが始まるお話でした。
- 前回の続きのおはなし!
- 失恋のショックで一気に5kgの減量に成功!
- 初めてのダイエットはローカロリーローファットそして運動!!聞こえはいいよね?
- ではそんな危険なダイエットを振り返りましょう。赤鬼の20代危険なダイエット方法
- ローカーボとローファットのお話。
- そもそもカーボとファットは体に入るとどのぐらいのエネルギーになるの?
- 読んでほしい記事一覧
失恋のショックで一気に5kgの減量に成功!
やはり、失恋のショックはものすごく大きいもので、今では笑い話でも、当時は正直笑えない話でした。それでも、体重0.1tはキープだったり・・・。て
あんなにいっぱい食べていたご飯も。ほとんど食べられませんでした。2週間ぐらいでいっきに5kgは落ちたでしょうか。そこからダイエットに火が付きました。動機はまったく不純です・・・。
「新しい彼女をつくってやる!」
ぐごごごご!
手始めに、食事の制限をはじめました。ダイエットに関しても今のように情報が豊富にありません。いろいろ自分で考えてダイエットをしていきました。
初めてのダイエットはローカロリーローファットそして運動!!聞こえはいいよね?
とにかくローカロリーでローファット・ローカーボのダイエットをやっていきました。あとはひたすら運動をやっていくってスタイルでした。早く言えば食べないダイエットですね。
これは、本当に良く体重が落ちました。もともと106kgあったので落ちやすいとはいえ、体重のグラフを作るとまるでそれは富士急ハイランドのFUJIYAMAなみの急降下。どんどん、体重が落ちていくのでダイエットが楽しくてしかたがありませんでした。毎日結果につながっていくんです。毎日です。ほんと毎日体重が落ちていきます。
これが失敗の素でした。
今やっているダイエットの方法と比べてみると、この20代でやっていたダイエット方法は、本当にリバウンドが起こるダイエットだなと思います。
ではそんな危険なダイエットを振り返りましょう。
赤鬼の20代危険なダイエット方法
1.朝ごはんはきっちり食べる。
朝ごはんはきっちり9時前には食べ終わるようにしていました。朝は基本的に一般男性が普通に食べる量をとっていました。基本は和食を中心にご飯の量も大体150gぐらいでしょうか。みそ汁は自分の中でどんだけ食べてもいいと言うルールをつくっていました。あとはなるべく色々な種類のオカズを食べるようにしました。
2.お昼ごはんは少なめに食べる。
お昼の弁当はおにぎり2個でした。200gぐらいのおにぎりを二つ食べました。このころご飯が太ると知っていました。オカズを食べる事も太ることだと思っていたのでおにぎりを2個食べていれば痩せると思っていました。オカズを食べない事で総カロリー数は少ないですからね。乾麺のうどんを春雨でカサマシをして食べていた時期もありました。
3.夜ご飯も少なめに
夜ご飯は、朝、昼ごはんとは違いご飯は少な目に食べていました。とにかく野菜を多くとってお腹をみたしていました。肉は太ると言う先入観で、ほとんど食べませんでした。カロリー計算は、パソコンか本の情報を見ていました。当時は今ほど情報が豊富ではなかった気がします。
運動は・・・
運動はとにかく一日10kmぐらいを目安に走っていました。その走り方はボクサーの減量のごとく厚着をして水も飲まずひたすら走るのです・・・。今考えると、ほんとストイック。。
このダイエットは、食事の量をかなりおさえていたのでどんどん体重は落ちていきます。よく何か月で何十キロも落とすダイエッターの方がいますが、基本はローカーボ、ローファットでがっちり落としていくだと思います。でもやはり体重の戻りは落ちた早さと同じくらい戻るのも早いんですよね(涙)
ローカーボとローファットのお話。
ローカーボとローファットってダイエットをしていると良く耳にする言葉だと思います。ダイエットをするにはここは切っても切れない単語です。そもそも日本語にするとローカーボのカーボとは炭水化物の事を言います。ローカーボとは低炭水化物となります。同じくローファットになるとファットとは脂質のことをいいます。こちらのローファットは低脂質になるわけです。
このカーボとファット、炭水化物と脂質は人間が毎日必要な栄養素になり、毎日食べる事で体の栄養にしていきます。三大栄養素と聞いた事があると思いますが、上の二つのほかに、タンパク質も重要になりますがタンパク質はプロテインになります。その話はのちのち。
そもそもカーボとファットは体に入るとどのぐらいのエネルギーになるの?
そもそも、炭水化物と脂質はエネルギーにするとどのぐらいになると思いますか?人間の体で1gあたりの炭水化物と脂質のエネルギーを見てみるととても面白かったのでご紹介。
- 炭水化物 1gあたり4kcal
- 脂質 1gあたり9kcal
- タンパク質 1gあたり4kcal
になります。見てみると脂質のエネルギーの高さがわかると思います。
この数値の違いで分かる事はやはりエネルギー量としては脂質(ファット)を炭水化物やタンパク質と同じ量をとると脂質のカロリーは多くなります。そして食べすぎると過剰なカロリーを体に蓄えてしまう原因になるわけです。
あれれ??おかしいぞ??じゃー炭水化物は脂質よりいっぱい食べても良いんだね!
確かに、カロリーとしては炭水化物はタンパク質と同じカロリー数でなんとなくいっぱい食べてもいいんじゃない??と思うかもしれません。そこには、ちょっとした落とし穴が隠れています。
そのお話は、また次回していこうとおもいます。
読んでほしい記事一覧
MAX106kgの体重を-32kgを落として一気にリバウンド!!40代ダイエット法-34kg!
こんにちは、赤鬼です。
皆さんは良いお正月を送っているでしょうか?わたしもいっぱい食べてちゃくちゃくと大きくなっております。でもでも!早いうちに解消するつもりです!
最近まったくブログを更新しておりませんでした。なるべく更新しようと思っていたんですが、やはり自分の欲求には負けてしまい(笑)
欲求ってなに?うーん・・・ゲーム・・・眠気・・・現実逃避・・・。
まーいろいろありますが、思い立った時にでも書いていこうとおもっております!
では、今回は、最近自分の中でブームがきているので、そんなおはなし。
一年間ダイエットを継続!最近のマイブームはダイエット!
みなさん、ダイエットしたことありますか?
お正月も過ぎダイエットをそろそろ意識し始める人も多いのではないでしょうか?
実は赤鬼も、最近ダイエットブームがやってきました!
最近といっても、実は一年前ぐらいから続けておりまして。
徐々にではありますが体重もおちております。あと少しで予定していた体重にもとどきそう。
なぜ、一年間続けられたのか。。
ズバリ!!楽しんでできたことと、成果がどんどんでてきたのが大きいと思います。
今回はそんなダイエットにまつわるおはなしを少し。
目次
- とても美味しいでしょう?ご飯!
- 食事がおいしいのは健康な証・・・。そんなわけあるか!
- なんでこんな事を書いたかというと、私赤鬼がそんな状態になってしまったから・・とほほ。
- 太った時の危険な考え方・・・
- 「100kgあってもまだ自分を普通体形だと思う自分」
- 初めての効果が出たダイエット!失恋ダイエット
- 読んでほしい記事一覧
一年前の赤鬼はと言いますと
「このままこの生活をしていたら死んでしまうんじゃないか」
ってくらいがっちり太っておりました。だって・・・。
- 食べるのが大好き!
- お酒を飲むのも大好き!
- 外食大好き!
赤鬼が書いた前のブログを読んでもらってもわかると思いますが、食に関するブログが大半をしめています。
そして、思考の大半を
「白いご飯をどうやっていっぱい食べてやろうか」
という考えが占めておりました(笑)
いまこれ読んでズシッっとくる人いるでしょう?
とても美味しいでしょう?ご飯!
白いご飯に美味しいオカズをお腹一杯食べる!おかずも濃い味の油たっぷりの山盛り御惣菜一品!そんな麻薬的な御惣菜をもっと麻薬的な白いご飯で体に流し込んでいく・・・。
「今でもやりて~~~!」
でも、実は今でもたまにやっているんです!いや、ほんとに!!
こーんな感じで自己流ダイエット方法も後々紹介していこうと思います。
食事がおいしいのは健康な証・・・。そんなわけあるか!
「食事が美味しいからといって健康の証」なんてことを言われたことがありますが、確かに食べられなくなったら人間は本当にダメだと思います。でもこの言葉の恐ろしい所は「食事が美味しくて健康」と「何も食べられず不健康」の間をよく見ていないように思います。一番怖いのは「食事が美味しく食べられて不健康」なんだと思います。こんな事態に陥っている人ってかなり多いんなんじゃないかな。この状態になると、表向き体の不調は現れないから自分の好きなものをただひたすら食べて飲んでの状態になります。どんどん体は傷んでいきます。
これを見ているあなたは大丈夫ですか?後々大変な事になっちゃうので、そろそろかんがえましょう!
でも、本当の所は体のあちこちで悲鳴をあげています。そのうち健康診断なんかで痛い目を見るわけです。健康診断で痛い目に合ったならまだ事態の収拾をつけられますが、自分の体のチェックをしないでそのままの状態にしておくと、いつの間に最悪な状態におちいることだってあるはずです。
なんでこんな事を書いたかというと、私赤鬼がそんな状態になってしまったから・・とほほ。
正直いいますと20代の時に3ケタの大台にのったことも・・・。
大台にのるってホントにショックが大きかったんです。
それも華の20代で人生初の100kg台。
その時は本当に食事のとり方がひどかったんですよね。朝ごはんは食べずに10時あたりに遅い朝ごはん、昼ごはんは弁当を大盛りか弁当を二個、駄菓子、菓子パンなんでもあり、夜はどんぶり飯を2杯に自分の好きなオカズをしこたま食べる。ここで終わったらまだ良かったけれど、夜の夜中に夜食に弁当を買ってきたり、また駄菓子をむさぼったり・・・。最悪の生活でした。そんな生活をしていると、あっとゆうまに100kg台。みるみる体重は増えていきました。私の体重が一番あった時で106kgになりました。
106っていったら0.1トンですよ!!
トンで体重を表記できるのはウルトラマンと怪獣だけかと思っていました。(涙)
「ジュワ・・・。(涙)」
太った時の危険な考え方・・・
「100kgあってもまだ自分を普通体形だと思う自分」
当時は自分でその危険性を理解していなかったんですね。その時は20代の前半なので健康診断をしてもこの時はコレステロールだけが引っかかっただけだったので、そんなに危険とも思わなかっと思います。
今106kgと言ったらその体重の恐ろしさを身に染みて感じますけどね。
初めての効果が出たダイエット!失恋ダイエット
そんな私赤鬼は20代中盤に付き合っている人がいました。その女性と付き合った当初は私はとても好青年・・・嘘です。赤鬼さんんもピチピチでした。お腹もピチピチ!でも、体重としては、ちょっとぽっちゃりさんぐらいの体重でした。女の子と付き合って時間がたってくると自分に過信がうまれてきます。
「少しぐらい太っても大丈夫」
だめだろう!!!おい若い赤鬼君!!そんな状態になって少しずつ少しずつ太っていきました。そんなお付き合いは7年ぐらいになりました。もう7年間も付き合っているので、二人ともなあなあで末期症状といってもいい状態だったと思います。
そんな赤鬼くんは平然と106kgを突き進み下手するともっと大きくなっていきそうな状態でした。
そんなある日・・・フラれました(笑)
今思うとただただ笑い話になるようなはなしですが、その時の赤鬼くんは本当にショックで7年間一緒にいるとやはりつらいものがあるんですよね。
あの時は相当ショックでした。
フラれてその2週間ぐらいで5kgの脂肪が一気に落ちました。そんな赤鬼君はこう考えました。
「もっといい彼女を見つけて見返してやる!!!」
失恋ダイエットのはじまりです!次回に続きます!
え!!そんな人聞き…旧い、鬼聞きの悪いこといわないの!!
トットちゃんのお腹は青鬼さんとムスメちゃんへの愛のデカさなんだよ・・・。
あんたの愛は小さいもんだね・・・。
トットちゃんもまた余計な事いってだめでしね(笑)ケタケタ!
読んでほしい記事一覧
私も初めて食べました!カンパーニュとはなんぞ?バジルソースでつくるカンパーニュのお手軽レシピ!
こんにちは!赤鬼です!
今日の主人公は「バジルソースとカンパーニュ」
前回は「バジルソースと鶏肉」を作ってみました!あなたは作ってくれましたか?作っていなかったら今度作ってみて下さい!バジルやニンニクの風味が効いた飛び切り美味しと思いますよ!ワインファン、ビールファンにもおすすめです!
作った方は簡単だったでしょう?塗って焼くだけ!下にリンクをつけておくので良かったら見て見てくださいね!
バジルソースの作り方は下を見てくださいね。
「簡単、時短のバジルソース!鶏胸肉を美味しくヘルシーだけどガッツリ食べられる料理!」ってエピソードも書きました!こちらも合わせて読んで見てください!
う~~ん~
う~~ん~~
前置きが長くなりましたが、あなたはカンパーニュってパンは食べた事がありますか??私は今回が初めてかも??でもこのカンパーニュはなんだかなつかしい気がします!何だったかな~何で知ってる気がするんだろう??
「あっ!」
世界名作劇場じゃない!!!???
そうそう世界名作劇場って若い方は見てないかもしれませんが、私達30代も中盤から後半ぐらいの方は見ていたんではないでしょうか?私も見ていました。
世界名作劇場は私が小さい頃やっていて日曜日の夜にやっていました。丁度私がみていたのが
小公女セーラ | 作品紹介 | NIPPON ANIMATION
インドからロンドンの女学院に転入してきたセーラは、ダイヤモンドの発掘事業を手がける父を持つ裕福な少女だったが、父の突然の死により身寄りをな くしてしまう。学院で特別待遇を受けていたセーラの生活は一変し、メイドと して屋根裏部屋に追いやられてしまう。過酷な労働といじめに耐える日々が続 くが、セーラを慕う少女ベッキーや町の少年ピーターの助けもあり、健気に暮 らしていた。やがて、死んだ父の親友であり、その娘のセーラを探していたク リスフォード氏と出会い、セーラは幸福な暮らしを取り戻すのである。
になります。なつかしいな!小公女セーラにもこのカンパー出てきそうじゃない??
他にも世界名作劇場は本当に良いお話ばかりで、小さいお子様から大人まで楽しめるアニメがたくさんあったと思います。これは本当にお家のお子さん見てもみんな楽しめると思いますよ!
出てきそうじゃないですかカンパーニュ??
「母を訪ねて三千里」マルコがかじってそうじゃないですか?
「小公女セーラ」だって夜泣きながらかじってそうでしょう?
「フランダースの犬」だってネロが配るミルクにピッタリでカンパーニュのサンドイッチもってそうでしょう?
しかし、カンパーニュってそもそもどこのお国のパンなんでしょうね?
パン・ド・カンパーニュ
元々はパリ近郊で作られパリで売られた。ライ麦粉や精製度の高くない小麦粉を使い、大振りに作られ素朴な外観と味わいにパリ市民が故郷のパンを思い出して「田舎パン」パン・ド・カンパーニュと呼んだ。
リーン系と呼ばれる粉・塩・水だけで作られる食事用のパンで、大きさは直径15cm 300gから30cm 1kg以上、ときには50cmにおよぶ大型のパン。たいていは丸く、あるいは卵型やラグビーボール型に成型され、焼きたてより冷めてからのほうが美味しく数日はそのままで日持ちする。丸く成型されたものはブール・ド・カンパーニュと呼ばれることもある。
ほうほう!
フランスのパリ郊外で作られパリで売られていた。
おお~じゃ~フランスのパリのパンなのね!
いや~本当に食べていたかはわからないですがこんな感じのパンみんな食べていたような気がしませんか?
でも、さっき上げたアニメのお国って何所なんだろう?そもそもフランスのパリじゃなきゃダメじゃない??
調べてみました!
「母を訪ねて三千里」
イタリアジェノバからお母さんを訪ねてアルゼンチンに行くお話
ええ??
「小公女セーラ」
インドからロンドンの女学院に転入してきたセーラは、ダイヤモンドの発掘事業を手がける父を持つ裕福な少女だったが、父の突然の死により身寄りをな くしてしまう。
えええ???
「フランダースの犬」
ベルギー・フランダース地方に、絵を描くのが得意な少年ネロと祖父ジェハンが貧しいながらも人々の好意に助けられながら暮らしていた。
ええええ????
えええええ?????みんなフランスのパリのお話じゃないじゃない???
残念!!違ったみたいです!私はいったなにでこのカンパーニュをみたんだろうな・・・。どっかでみたきがするんだけどな??どこなんでしょうね??
わかった!!!
魔女の宅急便だ!!
調べてみました!
ちがーーーーう!
もう料理の説明に参りましょう・・・。疲れました・・・。
そうそう今日の前振りがこんなに長くなるのも今回の料理が塗って焼くだけのものだからです。さっそくカンパーニュに塗ってやいてみます!
早速電子レンジでやいていきました!焼いてる時の香りったらとても美味しそうな香りでした!香りでワインをやっつけられそう!
早速焼きあがりました!他にもいろいろな食べ方があります!チーズをのせて焼いても美味しいです!焼きあがったらオリーブオイルを上から振りかけてたべるとジュワジュワ~ジュシーなかんじになります。
パンに関してはカンパーニュでなくても大丈夫です。何のパンにも合います。でも、せっかくなのでスーパーなどの焼きたてパンコーナーなどでカンパーニュがあったらたべてみてください。お酒に合わせるんだったらカンパーニュ、バケットかクラッカーなどのパリっとしたパンが美味しいです!
さっくっと焼きあがりあました!!
おっ!!うまい!!っておい!!
青鬼さんに聞かれた大変でしょう?ムスメちゃんは・・・。
・・・。・・・。・・・。
・・・。
読んでほしい記事一覧
簡単、時短のバジルソース!鶏胸肉を美味しくヘルシーだけどガッツリ食べられる料理!
こんにちは!赤鬼です!
今回の主役は「バジルソースと鶏肉」です!
前回は私が毎年この時期に作るバジルソースを紹介しまいた!作っていただけましたか?結構見た目に香りに食欲をそそられるソースになっているのでぜひ作って味見をしていただければと思います!
ニンニクを多く使っているので週末疲れた体を癒し活を入れるべくワインやビールでワイワイ!!心に体にリフレッシュもいいかもしれませんね!
作り方は下にリンクをはっておきます。よかったらチェックしてください!かなり簡単だととおもいます!
そうそう!前回の題名に「簡単手抜き料理に最適」という題名にさせていただきました。今回はそこからどんな簡単手抜き料理を作っていくのか紹介をしていきたいと思います!!
今回の主役は「バジルソースと鶏肉」です!
私は毎日ではないですが鶏むね肉が大好きです!夜にだいたい150gぐらい食べてしまいます。最初のうちは塩だけで焼いて食べていたんですが頻繁に食べているとどうしても飽きがでてきてしまいます。ワサビに柚子胡椒、レモンやら胡椒、色々な食べ方をためしてきました!そんなかでもこのバジルソースは毎回週末に食べる定番のメニューになりつつありあます!
鶏胸肉は非常にタンパク質が含まれビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンK、ナイアシン、パントテン酸などが多く含まれているようです!
鶏むね肉のタンパク質にはアミノ酸がバランスよく入っており、特にメチオニンという体内では合成できないアミノ酸を豊富に含んでいます。メチオニンは肝臓の機能を高めてくれる働きがあり、肝臓の脂肪蓄積を防いでくれます。
管理栄養士が解説:疲労回復には鶏むね肉が効果的 | マヌカハニーのTCNが送る健康情報サイト
えええ!肝臓の脂肪蓄積を防いでくれるだと!!!!
食べよういっぱい食べよう!!
そんな訳で今回のお料理はもしかして健康にもGOODなんじゃないかな?!
用意するもの
- バジルソース(適量)
- 鶏肉(胸肉一枚)
- 酒(一回し)
- レモン(少々、できれば生の物がいいよね!)
作り方は簡単!!
鶏肉を下のように鶏胸肉の固まりの薄い方から包丁をいれて全体的に均一な薄さに切れ目をいれます。塊のままでやってしまうと火の入りがむらになってしまうのできおつけてくださいね。
開いたら叩いてお酒につけておいてください!叩いて、お酒につけておくと柔らかくなるらしいですね!10分でもちがうようですよ!表側にバジルソースをぬっていってください。朝に鶏肉を開いてお酒につけて冷蔵庫に入れておいて帰ってきたら料理でいいのかな?
表側が塗り終わったら裏側も同じようにバジルソースを塗っていきます!ジャムおじさんのように「おいしくな~~れ~おいしくな~~れ~」と声をかけてやって行きます。
ジャジャジャジャーンとピッコロの心臓の出来上がり!!って食べる気失せるね・・・。
この状態で夕食直前に焼いていきます!焼きたてが美味しいですからね!胸肉は冷めるとやはり淡白なのでちょっと硬い気がします。暖かい状態でだしましょう!
最初は強火で表と裏に焦げ目をつけていきます!
こんな感じかな?いい色になってるでしょう?別のエピソードで鉄のフライパンに変えてから非常に美味しそうな焦げ目が付くようになってきました!味に見た目って本当に大事なのでぜひガスを使っている方は鉄のフライパンにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
裏側もこんな感じで美味しそうにやけました。裏側の焦げ目がついたら、また表面にして弱火にします。さっきつけておいたお酒をフライパンの中に少々たらして蓋をして蒸し焼きにします。酒の量は大さじ1ぐらいでじゅうぶんです。多すぎると水浸しになってしまいます。飛び跳ねるので注意をしてやってください。自身のない方は、普通に蓋をしめて弱火で長めに蒸してください。蒸しあがったら蓋をとって水気を飛ばしたらできあがりです!
付け合わせはトマトが非常に会います!ちょっと見た目にも鮮やかでしょう?なんだろうこのイタリア感(笑)最後に周りに少しだけ焼いていないバジルソースをつけておくとフレッシュなバジルソースを味わえるともいますよ!
食べた感想はとても淡白なんだけどバジルソースの香りとニンニクの味と香りがパンチとなってどんどん口に運べると思います!トマトと挟んでフレッシュなバジルソースを絡めて食べるととてもパンチがあってお酒も進んでしまいます!レモン汁をかけてスッキリ楽しむのも良い感じ!!
一口めでビール3分の2なくなりました!
でも、鶏胸肉は肝臓への脂肪蓄積を抑える効果があるので今日は一本増やしちゃお~~ってのはなしですよ(笑)
最後に一番やばいのは、このお皿についたバジルニンニクと肉汁のソースをカンパーニュをちぎってお皿のソースをいっぱいにつけて食べた味は格別でワインが進むこと間違いなしでした!どんなバケットでも最高なのでお試しあれ!!
パリパリジュワジュワ~!最高!!